色が分離される事で繊細なグラニュレーション効果が楽しめ、幻想的な表現ができる顔彩絵具です。
紙の種類によって、色の分離・にじみ方が異なります。たっぷりの水で溶き、パレットの中で分離してから描くと、より色の変化を楽しむ事が出来ます。
イラストレーション、ブラッシュライティング、カリグラフィー、書画など、あらゆるアート作品にご使用いただけます。
耽美(たんび)とは、美しいと感じることや美しいものについて深く堪能する心情を指します。この絵具セットは、そんな美意識を持つアーティストのために生まれました。独自のタッチで、独創的な作品を作り出すためのパートナーとなることでしょう。
<顔彩絵具とは>
色を付ける為の顔料と、紙に固着する為の糊の役割を担う膠(にかわ)を混ぜて四角い容器に入れて乾燥させた固形絵具で、水で溶かすだけで使用できるので手間が無く手軽に日本画を楽しめます。
透明水彩絵具との違いは、水彩絵具はアラビアゴムという樹脂が使用され、鮮やかな色合いと透明感があるツヤ有りが特徴ですが、顔彩絵具は膠が使用され、落ち着きのある色合いで不透明なツヤ消しの和の雰囲気を楽しめます。(色によって異なる場合もあります)
・価格は送料込みです
※配送までに2~3日かかる場合もあります